※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。
北海道
東北
関東
信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
※16,500円以上のご注文で国内送料が無料になります。
京都で陶芸を学び、京都市内で開窯。現在は地元山形に戻り作陶する土田英里子さん。お料理が映えるあたたかみのある白を基調に、暮らしになじむ器を作られています。
「ハレ」と「ケ」、様々に楽しめる日々の器としてお使いいただけるひと皿。
焼き魚やハンバーグなどいつものおかずに彩りを添えたワンプレートに。チーズ、お造り、珍味などを盛り合わせて。お寿司やちらし寿司など、ハレの日のひと皿に。
重なり、安定感がよいのもおすすめポイントです。飲食店さんで使っていただいても。
シンプルな中に、窯の場所により微妙な白の違い、手仕事による違いもお楽しみいただけたら幸いです。
サイズ(約)直径17.5cm×2.5cm
※手作りのため若干の色形の違いがあります。御了承ください。
[取扱いについて]
・落としたりぶつけたりしないよう取扱いにお気をつけください。
・使用後の陶器は汚れを早く落とし充分乾燥させてから収納してください。
・食器乾燥機、電子レンジ、オーブンのご使用はお避けください。