できるだけ最短で出荷させていただいております。ご希望日時がありましたら備考欄に。

土田英里子 | kasasagi by nokiro

kasasagi  by nokiro

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • クラフト
      • 布もの
        • 石北有美
        • 豆ずきん
        • solosolo
      • うつわ
        • 十二月窯
        • 松波曜子
        • 板原摩紀
        • 土田英里子
      • ガラス
        • ガラス工房橙
      • アクセサリー
        • toya(made in life)
        • negoto
        • ++aks++
      • 木工
        • HAPPYROCK!! SLOW DESIGN
    • アパレル
      • シサム工房
        • GROW NATURALLY
      • tamaki niime
      • solosolo
    • 食品
      • イタリアン食材
    • 雑貨
      • Tentendot
      • 布マスク
      • シサム工房
      • 大枝活版室
      • 炭八
    • 本
      • アノニマ・スタジオ
    • 紙雑貨
      • 雨玉舎
      • 大枝活版室
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

kasasagi  by nokiro

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • クラフト
      • 布もの
        • 石北有美
        • 豆ずきん
        • solosolo
      • うつわ
        • 十二月窯
        • 松波曜子
        • 板原摩紀
        • 土田英里子
      • ガラス
        • ガラス工房橙
      • アクセサリー
        • toya(made in life)
        • negoto
        • ++aks++
      • 木工
        • HAPPYROCK!! SLOW DESIGN
    • アパレル
      • シサム工房
        • GROW NATURALLY
      • tamaki niime
      • solosolo
    • 食品
      • イタリアン食材
    • 雑貨
      • Tentendot
      • 布マスク
      • シサム工房
      • 大枝活版室
      • 炭八
    • 本
      • アノニマ・スタジオ
    • 紙雑貨
      • 雨玉舎
      • 大枝活版室
  • CONTACT
  • Home
  • クラフト
  • うつわ
  • 土田英里子
  • 土田英里子さんの片口(青)

    ¥1,870

    京都で陶芸を学び、京都市内で開窯。現在は地元山形に戻り作陶する土田英里子さん。お料理が映えるあたたかみのある白を基調に、暮らしになじむ器を作られています。 うすい藍色の片口。ミルクピッチャーやタレ入れ、一輪挿しにしても。 サイズ(約)直径6cm×6.6×高さ6.3cm ※手作りのため若干の色形の違いがあります。御了承ください。 [取扱いについて] ・落としたりぶつけたりしないよう取扱いにお気をつけください。 ・使用後の陶器は汚れを早く落とし充分乾燥させてから収納してください。 ・食器乾燥機、電子レンジ、オーブンのご使用はお避けください。

  • 土田英里子さんの片口(ぶどう釉)

    ¥1,870

    京都で陶芸を学び、京都市内で開窯。現在は地元山形に戻り作陶する土田英里子さん。お料理が映えるあたたかみのある白を基調に、暮らしになじむ器を作られています。 ぶどう釉を用いた薄いグリーンの片口。ミルクピッチャーやタレ入れ、一輪挿しにしても。貫入もすてきです。 サイズ(約)直径5.8cm×6.4×高さ5.8cm ※手作りのため若干の色形の違いがあります。御了承ください。 [取扱いについて] ・落としたりぶつけたりしないよう取扱いにお気をつけください。 ・使用後の陶器は汚れを早く落とし充分乾燥させてから収納してください。 ・食器乾燥機、電子レンジ、オーブンのご使用はお避けください。

  • 土田英里子さんの千鳥豆々皿

    ¥880

    京都で陶芸を学び、京都市内で開窯。現在は地元山形に戻り作陶する土田英里子さん。お料理が映えるあたたかみのある白を基調に、暮らしになじむ器を作られています。 小さな千鳥の豆々皿。お箸置きにしても。 赤土の肌にベールをまとったような釉薬。それぞれ微妙に違いますが二枚以上ご注文の場合はできるだけ同じ感じのものをチョイスいたします。 サイズ(約)直径6.8cm×高さ1.8cm ※手作りのため若干の色形の違いがあります。御了承ください。 [取扱いについて] ・落としたりぶつけたりしないよう取扱いにお気をつけください。 ・使用後の陶器は汚れを早く落とし充分乾燥させてから収納してください。 ・食器乾燥機、電子レンジ、オーブンのご使用はお避けください。

  • 土田英里子さんの白花入

    ¥5,500

    京都で陶芸を学び、京都市内で開窯。現在は地元山形に戻り作陶する土田英里子さん。お料理が映えるあたたかみのある白を基調に、暮らしになじむ器を作られています。 白地が花を引き立ててくれるシンプルな花入。ハーブなどのグリーンをまとめて生けたり、買ってきたミニブーケをそのまま挿しても。 サイズ(約)直径9cm×高さ11.3cm(口径6.3cm) ※手作りのため若干の色形の違いがあります。御了承ください。 [取扱いについて] ・落としたりぶつけたりしないよう取扱いにお気をつけください。 ・使用後の陶器は汚れを早く落とし充分乾燥させてから収納してください。

  • 土田英里子さんの白花入

    ¥3,300

    京都で陶芸を学び、京都市内で開窯。現在は地元山形に戻り作陶する土田英里子さん。お料理が映えるあたたかみのある白を基調に、暮らしになじむ器を作られています。 白地が花を引き立ててくれるシンプルな花入です。グリーンだけをサッと挿しても。削りで出した雲のような模様がステキです。 サイズ(約)直径5.8cm×高さ10.5cm(口径2.2cm) ※手作りのため若干の色形の違いがあります。御了承ください。 [取扱いについて] ・落としたりぶつけたりしないよう取扱いにお気をつけください。 ・使用後の陶器は汚れを早く落とし充分乾燥させてから収納してください。

  • 土田英里子さんのバードそば猪口カップ

    ¥3,300

    京都で陶芸を学び、京都市内で開窯。現在は地元山形に戻り作陶する土田英里子さん。お料理が映えるあたたかみのある白を基調に、暮らしになじむ器を作られています。 京都の絵師冬奇さんとのコラボ作品。小さめのそば猪口カップは、そばつゆにはもちろん、お茶もお酒などの飲み物にも、お料理やおつまみ用の小鉢にもいろいろ使えます。 サイズ(約)直径8.3cm×高さ6cm ※手作りのため若干の色形の違いがあります。御了承ください。 [取扱いについて] ・落としたりぶつけたりしないよう取扱いにお気をつけください。 ・使用後の陶器は汚れを早く落とし充分乾燥させてから収納してください。 ・食器乾燥機、電子レンジ、オーブンのご使用はお避けください。

  • 土田英里子さんのバード植木鉢

    ¥5,500

    京都で陶芸を学び、京都市内で開窯。現在は地元山形に戻り作陶する土田英里子さん。お料理が映えるあたたかみのある白を基調に、暮らしになじむ器を作られています。 京都の絵師冬奇さんとのコラボ作品。 ミニ盆栽などにいかがでしょうか。 サイズ(約)直径11.8cm×高さ9.3cm(口径9.5cm) ※手作りのため若干の色形の違いがあります。御了承ください。 [取扱いについて] ・落としたりぶつけたりしないよう取扱いにお気をつけください。 ・使用後の陶器は汚れを早く落とし充分乾燥させてから収納してください。 ・食器乾燥機、電子レンジ、オーブンのご使用はお避けください。

CATEGORY
  • クラフト
    • 布もの
      • 石北有美
      • 豆ずきん
      • solosolo
    • うつわ
      • 十二月窯
      • 松波曜子
      • 板原摩紀
      • 土田英里子
    • ガラス
      • ガラス工房橙
    • アクセサリー
      • toya(made in life)
      • negoto
      • ++aks++
    • 木工
      • HAPPYROCK!! SLOW DESIGN
  • アパレル
    • シサム工房
      • GROW NATURALLY
    • tamaki niime
    • solosolo
  • 食品
    • イタリアン食材
  • 雑貨
    • Tentendot
    • 布マスク
    • シサム工房
    • 大枝活版室
    • 炭八
  • 本
    • アノニマ・スタジオ
  • 紙雑貨
    • 雨玉舎
    • 大枝活版室
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
LINE
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© kasasagi by nokiro

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • クラフト
  • うつわ
  • 土田英里子
  • クラフト
    • 布もの
      • 石北有美
      • 豆ずきん
      • solosolo
    • うつわ
      • 十二月窯
      • 松波曜子
      • 板原摩紀
      • 土田英里子
    • ガラス
      • ガラス工房橙
    • アクセサリー
      • toya(made in life)
      • negoto
      • ++aks++
    • 木工
      • HAPPYROCK!! SLOW DESIGN
  • アパレル
    • シサム工房
      • GROW NATURALLY
    • tamaki niime
    • solosolo
  • 食品
    • イタリアン食材
  • 雑貨
    • Tentendot
    • 布マスク
    • シサム工房
    • 大枝活版室
    • 炭八
  • 本
    • アノニマ・スタジオ
  • 紙雑貨
    • 雨玉舎
    • 大枝活版室
ショップに質問する